SSブログ
からだ(お尻/股関節) ブログトップ

立春を過ぎたいま、どんなエクササイズをすべきでしょうか? [からだ(お尻/股関節)]

IMG_1951.JPG

立春もすぎました。風は冷たいけど、光で春を感じるこの季節。アキラさんのチューリップの会で、昨年、仕込まれたスタジオのチューリップの芽も、ビルのように直立して元気に発芽しました。そんな姿を見ると、upward[右斜め上]?&outward〓?な季節到来の予感を感じます。

みなさん、カラダの準備はできていますか?


外の光はもう春なのに、カラダはなんとなくだるい。その理由は?


東洋医学では「閉蔵」と呼ばれる冬の時期は、できるだけ活動せずに静かに過ごすのが理想の生活でした。いまこの季節の地上の私たちは、まだまだその冬の陰の気downward [右斜め下]?を、からだの中では引きずっています。そのため、なんだかだるいとか、眠いとかやる気の出ない方も多かもしれないですがこのdownwards[右斜め下]?からupwards[右斜め上]?へのトランジションがうまくできないと、なんとなく優れないという状態になりますよね。

ということで、だるくて当然。言い換えれば、自然の動き、法則に敏感なのかもしれません。ポジティブに捉えて、焦らずに少しずつ、春のカラダへと準備すればいいだけのことです。冬が「閉蔵」であるならば、春は「解毒」の季節です。陰陽五行で言えば水から木、内臓で言えば腎臓から肝臓へ。肝臓が働いてうまく解毒ができるように、カラダを整えていくのが大切です。食べ過ぎ注意ですね。


では、カラダを動かすこと、運動では何ができるのか?

冬の季節は陰の気[右斜め下]?でしたので、実はエクササイズも、レッグ系のもの、骨盤系のもの、前屈系のもの、大地に根付かせるようなgroundingを感じるものを多くやってきました。お気づきでしたかw?

ということで、このdownwards[右斜め下]?からupward[右斜め上]?へのつなぎ目の季節となるいま、下半身と上半身のつなぎ目でもある骨盤、からだの中心である骨盤を意識したチューニングを行なっていくのがおすすめです。今週の日曜日、才賀ふみトレーナーによる骨盤フォーカスクラス(ボディチューニング)を行いますので初心者の方も安心してご参加ください。

詳しくはスタジオのブログで。


冬眠中の動物も、植物も、やる気も外にぱっとでてくるUpward[右斜め上]?,Outward〓?な季節に、華麗にトランジションしていくために。

自然の力も十分借りたら、少ない努力で最大限の効果が出せます。
日々のエクササイズの参考にどうぞ。



nice!(0)  コメント(0) 

やわらかいお尻(1) 〜Back side編〜 [からだ(お尻/股関節)]

最近お尻がやわらかいなと思った。
まさか!と思って測ってみたら2センチ増えてた。
あまりにも嬉しくて、速攻American Aparelに行って、ハイウエストジーンを買った。
女子って単純。
そんなものだ。

長年、ヒップの形というかバランスが私の悩みの種で、
それが仙腸関節大腿筋膜張筋の痛みにつながっていたり、動きにも支障が出ていた。
今年に入って、やっと、自分の骨盤の正しい位置というのがわかるようになり、
そうそう、お尻の質に変化を感じていた。

一口にお尻の悩みといってもいろいろある。
お尻が小さいからビキニやハイウエストが似合わないという私みたいな人もいれば、その逆の人もいる。
今日の考察は私のタイプの場合。
お尻の筋肉がつきづらくが小さく、四角く、足が強い=太いタイプ。
上半身は痩せやすいのに、運動すると逆に下半身が太くなりやすい人もきっとそう。
そいうい人たちは、たいていお尻が固い。
固いから=引き締まっている....そう考えてしまいがちだが、見た目の雰囲気だけでなく、
クオリティにもこだわりたい。

筋肉はそもそもやわらかいほうがいい。触った感じ、質感の話。
アスリートはもちろん《使える》筋肉を持っている人たちは、これを持っている。
「パワーを出した時にはしっかり力が入り、脱力状態ではやわらかい」筋肉。
悪い状態の筋肉はというと
「パワー時に力が出せず、そして脱力時にはこわばっている」という慢性疲労の状態。
長年、私のお尻はこんな状態だったのだろうか.....


では、なぜ、お尻が硬くなってしまうのか?????

そうしないと、カラダが支えられないから。
お尻にある筋肉や靭帯をぎゅっと固めないとニュートラルのポジション、正しい姿勢がとれないから。
背骨が湾曲していると、背中で頭の重さを支えらえないために、首や肩の筋肉を硬くして支える、
代償行為を行う。
これが、お尻の中でおこっているということ。
大腰筋psoasなどをはじめ、カラダを支えるべきコアの筋肉が弱いということ。
(またこの話は次回)


お尻の筋肉を固めると、骨盤を後ろに倒す後傾の形になりやすいので、
姿勢も猫背になり、
太ももの裏のハムストリングも縮み、
膝を後ろに押し込み、
お尻が垂れてて太ももと境目のないいわゆるピーマンのような形のhipに。

さらに筋肉のコリは、血管を収縮させて血液やリンパの流れも悪くするので
小さかったお尻が気づいたら大きくなっていた、むくみやすいなんてこともあるかもしれない。

tight-assed
【形】
  1. 〈卑俗〉けちな、金を出ししぶる、金離れの悪い、しみったれた、金に汚い
  2. 〈卑俗〉堅物の、コチコチの、緊張した
  3. 〈卑俗〉格好いい、粋な◆【類】coolstylish




ところで、英語では、Tight assedとかuptightというコトバがある。
ダイレクトにいうと、尻の穴の固いヤツということか。
ちょっと悲しいけど、それだけ頑張って、お尻を固めて生きているということ。
やわらかいお尻になったら、もっと楽な生き方ができるかなと希望を持って
新しいデニムをはこう!


ちなみに、ゴールデンウィーク期間中に行う、
29日10時からの姿勢クラス 
30日10時からのHip Opneningのクラスは
この内容にフォーカスをあてていく予定です。ぜひいらしてください!
__.JPG
20110907.jpg
image6.jpeg
私じゃないよ。




nice!(0)  コメント(0) 

アキラ整体で「目指せ!Slider Girl's Hip」予約受付中。 [からだ(お尻/股関節)]

おはようございます。
6月1日から3日まで、鹿児島よりゴッドハンド整体師アキラさんを
お呼びして、2ヶ月に一度の恒例の施術がはじまります。
今回のアプローチは「仙骨」。
かなりマニアックな説明を知りたい方はこちらをチェックしてくださいね。

では、Beauty的にはどんな効果が期待できるのか考察してみました。
仙骨アプローチということで、それを含む、骨盤とかヒップ周囲のお話を。
2013年夏の、私の理想型はこんな形です。
ready-for-summer-1.jpgready-for-summer-2.jpg
Photos from here

うっとり。
ある程度のボリュームはあったほうがいい。ビキニやスキニーパンツ、
ボディコンシャスなドレスは絶対似合うから。
理想は骨盤の上部の骨、腸骨はきゅっとしまっていて、
座骨は力を入れずに固めずに自然にいることによってトップのヒップのボリュームが出ることかな。
骨盤とか仙骨が前傾するでもなく後傾するでもなく、ニュートラルな場所にあれば、
腰を無理に反る事泣く自然とお尻も上がるはず。そして筋肉もつくはず!!!!!

雑誌やテレビでは、やたらと、きゅっとしまった小尻なんてキャッチを見かけますか
どうなんだろうか........?
クライアントさんたちに接していると、自分を筆頭になのですが、
どちらかというと、がちがちにお尻を固め、日々運動や生活をしているように思います。
Hip Opening Stretchを行うと、みんな苦悩の表情が。無言。
中には頭痛を起こしてしまう人がいるほど。
まるでお尻がひとつに固まってしまったような感じ。
二つでもないんですよw
お尻や骨盤の中には、浅い場所から深部まで、さまざまな筋肉が重なってあります。
だから、ぎゅっと表面の筋肉を固めて、お尻をひとつに使っていては、深部まで使えてないことになる。
運動する時に、ヒップアップ?というイメージがあるのが、みなさんやたらと
お尻に力を入れたがるというか固めたがりますが、それは違うんですよ。
マニアック言うと、floating sacrum..仙骨を浮かす感じ.....なんて言うんですが、
お尻固めていたら、その感覚はまったく得られませんよね。
かくいう私も、ヨガの先生によくパシットお尻をたたかれます。
なんでこんなに固めるの?ってw。

カラダも心も緊張したら、それは「硬直」となって全身に体にあらわれます。
とくにすべてがはじまった場所の周辺、ヒップ、内もも、コアの下部あたりに顕著にね。
過剰にコントロール魂を持った人を
「uptight=堅苦しいヤツ」とか「tight ass=尻の穴の固いヤツw」とか呼ぶように。

そんな訳で、波にぷかぷか浮く Surfer Girls のように
気持ちよくfloating sacrumの感覚を味わってみませんか?
彼女達は、並に乗るためのボードという〝道具〟をコントロールしながら、
一方、自分を動かしている偉大な力〝波〟に身をゆだねている。
そんな感じかなw。

空き情報は随時facebookにアップしています。
Check this out!!!!



nice!(0)  コメント(0) 

〝つながり〟たいせつ!目覚めよ大腰筋 [からだ(お尻/股関節)]

ヒカリエでのTEDが気になりつつ、本日のクラスStay Tuned. 
先日から私の中のテーマが、大腰筋と、
は虫類脳とも言われる私たちの脳の中でもっとも原始的な脳、
脳幹とのつながりが気になってしかたないのでw 
〝めざめよ大腰筋〟アプローチです。

歩きながら突然ぱかっと大股に脚を開いてみたり、寝ながらストレッチしてみたり、
試行錯誤してるんだけどなんかあんまりピンと来ない。
ぼんやり考えながら先日ヨガを受講したのだが、
そのときたまたまヒップオープニングスペシャルで
徹底的にヒップと腰痛の下の方を伸ばされた。涙が出るほど。
ふらっふらになって立ち上がったときに、あれ??と思った。
背骨と脚がpsoasによって繋がれてるってリアルに意識できた。
そして呼吸が横隔膜まで入って、心拍数がめちゃめちゃ下がって、とにかく気持ちがchill......
これ、脳幹に指令いったんじゃないの?と震える感動。
〝使う〟とか〝筋肉〟のことばかりフォーカスしちゃっていたけど、
この〝つながり〟感が大切だと思った。
し、まずはその周囲の筋肉をほぐしていくことが先決で、
その次にどう使うかな?だと思った。
と、まだ私の見解が浅いから、これからもっともっと実験したいと思ってます。
私とみんなの身体で!
See you later!

DownloadedFile.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 
からだ(お尻/股関節) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。