SSブログ

立春を過ぎたいま、どんなエクササイズをすべきでしょうか? [からだ(お尻/股関節)]

IMG_1951.JPG

立春もすぎました。風は冷たいけど、光で春を感じるこの季節。アキラさんのチューリップの会で、昨年、仕込まれたスタジオのチューリップの芽も、ビルのように直立して元気に発芽しました。そんな姿を見ると、upward[右斜め上]?&outward〓?な季節到来の予感を感じます。

みなさん、カラダの準備はできていますか?


外の光はもう春なのに、カラダはなんとなくだるい。その理由は?


東洋医学では「閉蔵」と呼ばれる冬の時期は、できるだけ活動せずに静かに過ごすのが理想の生活でした。いまこの季節の地上の私たちは、まだまだその冬の陰の気downward [右斜め下]?を、からだの中では引きずっています。そのため、なんだかだるいとか、眠いとかやる気の出ない方も多かもしれないですがこのdownwards[右斜め下]?からupwards[右斜め上]?へのトランジションがうまくできないと、なんとなく優れないという状態になりますよね。

ということで、だるくて当然。言い換えれば、自然の動き、法則に敏感なのかもしれません。ポジティブに捉えて、焦らずに少しずつ、春のカラダへと準備すればいいだけのことです。冬が「閉蔵」であるならば、春は「解毒」の季節です。陰陽五行で言えば水から木、内臓で言えば腎臓から肝臓へ。肝臓が働いてうまく解毒ができるように、カラダを整えていくのが大切です。食べ過ぎ注意ですね。


では、カラダを動かすこと、運動では何ができるのか?

冬の季節は陰の気[右斜め下]?でしたので、実はエクササイズも、レッグ系のもの、骨盤系のもの、前屈系のもの、大地に根付かせるようなgroundingを感じるものを多くやってきました。お気づきでしたかw?

ということで、このdownwards[右斜め下]?からupward[右斜め上]?へのつなぎ目の季節となるいま、下半身と上半身のつなぎ目でもある骨盤、からだの中心である骨盤を意識したチューニングを行なっていくのがおすすめです。今週の日曜日、才賀ふみトレーナーによる骨盤フォーカスクラス(ボディチューニング)を行いますので初心者の方も安心してご参加ください。

詳しくはスタジオのブログで。


冬眠中の動物も、植物も、やる気も外にぱっとでてくるUpward[右斜め上]?,Outward〓?な季節に、華麗にトランジションしていくために。

自然の力も十分借りたら、少ない努力で最大限の効果が出せます。
日々のエクササイズの参考にどうぞ。



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。