SSブログ
からだ(spirits) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

からだはコントロールできるもの? [からだ(spirits)]


__.JPG

今日は千紗さんのタイヨガマッサージDAY! タイヨガマッサージとはもはや名ばかりで…..千紗さんはここ数年でどんどん進化を遂げ、タイヨガマッサージに加え、またそのタイヨガマッサージのひとつである木槌を使ったトークセン、そして内臓マッサージのチネイザン、さらにクラニオセイクラルとキネシオロジーまで加わった。今日はタイマッサージで足にしっかり気やら血やらすべて流してもらってから、最近すっかりチネイザンフリークの私は、硬くなったお腹をねっとりとマッサージしてもらった。お腹ってこんなにまでも柔らかいものでしたっけ?と驚く。いい状態が自分のお腹じゃないみたいなんて悲しい。


そして最後にキネシオロジー。説明は難しいが、私の印象としては、筋反射によって潜在意識と顕在意識のバランスをみて、最適な療法をしていくという感じか。これによって、私のストレスは五行の土=脾を弱めていることが判明。反射区を押してみたり、こちらのアロマのにおいを嗅いでみた入り….4番守護でした。そして紙にスプレーしてもらったこの香りを、ずっと一日、くんくんしながら過ごしている。素敵なお守り。自分の体には自分が意識できない部分がいっぱいあって、なんだか途方に暮れて、もう運動とか瞑想とかやめよっかなと一瞬思うけれど、そうじゃなくって….その神秘を楽しまないとやってられないよねっと開きなおって、今日も行ってきます。千紗さんがすばらしい時間をapartmentで提供してくれて、本当に幸せ。


Be healthier, be happier as I am.



nice!(0)  コメント(0) 

Let's turn over a new leaf. [からだ(spirits)]

__ 2.JPG

玄関ホールに葉っぱ落ちてた。きっとあの子のだけど。この落し物の葉っぱみたいに、その人がたどってきた足跡ってカラダにも刻み込まれるんだなって、きのう痛感した。上半身が豊かになって筋肉がありつつ柔らかい(きっと薪割りとか肉体労働で )、そして話す声のトーン低くなっていた。二ヶ月ぶりにあったその人の環境を妄想して、しっかりグラウンディングしているのねえと嬉しくなった。二ヶ月で人のカラダってこんなにも変わるんだ。明らかに人のカラダを作るのは環境だ。そしてその環境を選ぶのは自分。だからけっきょく自分のカラダを作るのは自分だ。他の誰でもなくて。山口からありがとう。


Let's turn over a new leaf.
Live in the present, today.

Have a beautiful day with fresh air!

nice!(0)  コメント(0) 

サワディカ!All need you to do is BREATHING!!! [からだ(spirits)]

サワディカー。

チェンマイを旅していました。

ここで痛切に感じているのが呼吸の大切さ。

当たり前なのですが、でも仕方ない、そうだから。

yogaするのも瞑想するのも、すべてすべてすべてはここです。

例えば、一歩一歩ゆっくりと歩きながら瞑想する方法もあるのですが、

 

左足を一歩出す→Breathing in,I know breathing in,
右足を一歩出す→Breating out , I know breathing out......

 

こんなことを頭の中でつぶやきながら,行います。

自分の体と心を内観して、限りなくonething at a timeに近づけるということでしょうか。

簡単でしょw

瞑想なんて習わなくちゃできないって思っていました。

でも皆が口を揃えていうのは、呼吸だよ...今すぐできると。

君はもうすでに一日中しているじゃないか...と。

 

One monk said if you want NIRBANA, it's right here!!!   

よい週末を[黒ハート]

11244926_937114419642345_3706467474012521105_n.jpg

1508093_937114396309014_3995215563166318656_n.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

運命。 [からだ(spirits)]

「運命って、すっごくいい言葉だと思うんですよ」

う.....うん。

レッスン中だが、話がふとしたことからディープな展開になった。
でも、当の本人たちは、まったく不自然な気はしない。
当然の流れだったかのように、普段は軽々と口にしない言葉が出てきた。
体を動かしながら話す話というのは、
驚くほどgo deepな展開をするものだ。
それは当事者にしかわからない。
それだけ、体を動かしながら時間を共にすることって、ぐっと距離を縮めるんだ。


確か、英語のほうがポップでフィーリングを伝えるのは便利じゃね? という話。
彼女は、日本語は時間がたって、経験して、噛み締めて、そしてじわじわっと良さがわかると言う。
(だから!!!いくつ年下なんだよw)
「運命って、命を運ぶってことですよね。だからすっごい深いなと思って。でも最近、運ぶんじゃなくて、運ばれるんだって思うようになったんです。」

ふ〜〜〜〜〜〜ん。

危うく泣いてしまうかと思った。
これもまた、運ばれた命なんだと思う。
必要な時に、必要な人とか言葉とかなんかよくわからないけど何かが運ばれてくる。
それはきっと見えない、不可抗力な力で。

運命に抗わずに、fight or flightでもなく、ただaccept 受け入れる。
いや、それが難しかったら、ただ一緒に流れていくだけでいいのかも。
go with the fate.....
二者択一じゃない、人間らしい選択。かな。


「よっし。しなやかになって、軽々と運ばれよう!!!!!」
とかなんとか言って、またストレッチを再開した。

おかげで今日はとってもいい日。

__.JPG






nice!(0)  コメント(0) 

ラベル [からだ(spirits)]

彼女との集中トレーニング、2クール目が今日はじまった。
1ヶ月ぶりに会う私たち。
心地よい緊張が流れたのは、二人が同じくして変化したからだと思った。
私には大阪出張があって、
彼女はプロジェクトが佳境に入りはじめたり、日常が忙しくなったり……。
お互いに大変だったかもしれないけど過ごすべき時間だったことを、彼女を通して実感した。
うまく言えないけど、
同じ流れのなかにいる人といると、とにかく心地いいのだ。

「あのね、大阪ではこんなことがあってね…..」
私の話を「うんうん」と興味深く耳を傾けてくれる、彼女は最高の生徒だ。
生徒が先生の能力を引き出すんだと、最近痛感する。
(責任放棄ではない…つもりw)
生徒に徹するのが上手というか、気配を消せるというか、自分というラベルをはがせるというか…..
そして彼女のこの1ヶ月の話を私が聞く。
体の感覚的なことやら子育てのこと….そして仕事のプロジェクトのことまで。
体の感覚に関しては、とてもとても細部にわたっていて、私が共感する部分が多いことにひっそり驚く。
うわあ、私と同じ感覚を持っている人がいるんだ、という感動。
そして彼女はこんなに若いのに、そんな風に体に寄り添うことができるなんてなんてすごいのだろう!
ちょっと待って。彼女は私の14歳くらい下だったかしら……
母、妻、娘そして彼女のプロフェッショナルな部分のラベル….
さらに彼女は生徒というラベルもすんなりと貼ることができる。

でも、気づいたら、私は自分が先生というラベルをはっつけられていることも忘れて、
そして14歳も年上ですよというラベルもぺろんと剥がされて、
ただただ、しなやかな彼女の生き方に感動するばかり。
すっかりチューニングされて、私も素敵に生きたいなと、生きる欲望が出てくる感じ。

先生なの?   生徒なの?
動いているの? 動かされているの?

よくわからなくなってくる。
こんなこと私の立場では言ってはいけないのかもしれないけど、
どっちでもいい気がした。
いいenergyは双方向に流れて、ラベルもくっついたり剥がれたりして、
自由自在に形を変えていく。


Go with the flow……

いい時間とenergyが流れていく予感がした。

__.JPG




nice!(1)  コメント(0) 

Up side Down! [からだ(spirits)]

いろんなことがシンクロするように感じるのは.....
まあ、私がそれに心を捕われているからだ。
だったらそれを利用して、何か気づけることがあるといい。


(何かを調べたり、追及するために)話を聞くことが仕事の人は、
説得すること、納得させることも上手だなと思った。
心の中で....
もう、まったくうまいよなあ、調子いいよなあw
って思っていたけど、踊らせれているつもりになって、話した。
この人は私の話を聞きに来たわけではなく、私の気持ちを落ち着かせにきたんだ。
わかっていたけど、十分落ち着いた。踊らされたったw
最後はもはや同士だった。
ありがとう。
それでいい。

ヴァレンタインの贈り物....というインタビューを受けていて、
話していて気づいた。
プレゼントするのが上手な人は、きっとたくさん素敵なプレゼントをもらっている。


私の大好きな美食家は、私は作らないの、食べるの専門....なんて言いながら、
ものすごいハイクオリティな食事を軽く作れる。


そういえば、教えるのが上手な人は、
きっとものすごくいい生徒でもあると思う。

わからなくなった時は逆立ちしてみようと思う。
案外、そんなとこに答えはこっそり隠れているのかも。
__.JPG
彼女のインバージョンの考え方も好き。
ヨガのKumi先生。




nice!(0)  コメント(0) 

二日目。〜魔法のスペシャルシート〜 [からだ(spirits)]

午前中は一通り動いた。
今回の目的のムーブメントをアクションに昇華させるために、
大きなヒント、1つをフォローしてもらいながら。

そして午後.......
いつものレッスンを見せてもらおう!ということで、teachingを
お互いにやり合いっこすることで、実現してもらった。約15分の模擬クラスを二人に対してやってもらった。
ランチタイムは楽しく、きゃっきゃっと過ごしたたのに「午後はこれやるよ〜」と言ったら、
みんなの顔がさっと変わって、緊張感みなぎって驚いた。
「えっ?どしたの?楽しいじゃーん」と和ませようとしたら
「あやさんはね....」とぴしゃりとまゆみちゃんに突っ込まれた。さすがだ。
実験的にやってみよー、何か見えるかもね!的に軽い気持ちで考えていたので、
こんなにみなさんを追い込んで、
そしてそのあと私は何かすばらしいコメントをしたりできるのかどうか、
責任を感じて急に不安になった。(今更)
__.JPG
レッスンする人、受ける人、そして観客、この3役をそれぞれ体験してもらった。
私はラッキーなことにスペシャル観客席で拝見させていただいた。
これが素晴らしかった。
想像を絶した。
すべてが見えるのだ、今も見えるけど、ちょっと未来も見えるのだw
というのも、そもそも人様のレッスンを見て、しかもたった10分で
teachingに対しての何かアドバイスってできるのだろうかという不安もあったのだが(今更)
まさにここは魔法のスペシャルシートだった。
渦中の人(舞台上の人)たちとは
まったく違う視点、もっとひいた客観的な目線で見るので、
内容だけでなく関係性、雰囲気、空間、質感、流れる時間とか方向性、音、快とか不快とかの感じ...
うまく言えないけど、そんなことが見えるのだ。
10分で十分だった。

ふと思ったのだが、私も、自分自身のクラスを、このスペシャルシートの客観性をもって見えたら、
最強だなと思った。これは密かな私の課題w


何を教えてもよかった。相手(クライアント)はトレーナーではあるけれども、
でも、なぜその動きをそのクライアントのために抽出したのか説明できることと、
ムービングを伝えてあとは、アクションのディレクションをすることが課題だった。
どれだけクライアントが体から発している情報を読み取って、
それに呼応して自分が、次の手を考える。
コミュニケーション以外の何ものでもないんだなと、あらためて実感する。

はじめは緊張感からか、ちょっとおどおどしている感じもあったけど
回数を重ねるごとに、次から次へと、みんなの課題がステップアップしていくのがおもしろかった。
それはトレーナー、という経験者ならではだと思う。
みな、このスペシャルシートで他人のレッスンを見て学習していた。
そして、自分のレッスンの時にはそれをクリアしてくるから目が離せない。
レッスンは途切れ、メンバーでさえ変わるけれども、それはひとつ御芝居のシリーズのようにも思えた。
チームワーク抜群になっていた。

最後の最後のレッスンは..........  もう、見立て(診断)からレッスンの組み立てまで頭の中で構成されていた。
だから内容に関しては突っ込む余地はもうなく、
「何を伝えたいの?」と聞くと「Calm Down落ち着かせていきたい」とのこと。
なるほどそれは、内容だけじゃなくて、あなたの声のトーン、話す早さ、触る圧、部屋の暗さ、
そういうものから発していかないとだめだよね.....という表現の仕方のレベルにでもなって、
内心驚いた。ここまでこれたら.....完璧だろう。



__ 1.JPG__ 2.JPG
__ 4.JPG__.JPG
そう....触るtouchingの前に観察obserbation.
いきなりベタベタ触るなんて人の領域にづかづか入っていくようなもの。
そんなに無礼なことはない。
相手が発してる情報は、言葉だけでなく、体、服装、声、雰囲気、香り...すべてから発されている。
前情報に頼らず、今、そこの目の前にいる人だけに意識をフォーカスして。
見るobserbatonことから始ると思う。
それはきっと恋愛も、運動も。










nice!(0)  コメント(0) 

一日目。Less is more~informaion~ [からだ(spirits)]

いつも夢中になって、いろいろ忘れてしまうのがだ、そうだった。
初日のクラスは、体慣らし的なものという位置づけで
2日間、動きっぱなしは辛いだろうから、エンジンかける意味で
興味ある人だけ参加してね.....というモノだった。
寸前にそれを思い出して.....w

「こう動いて欲しい」という情報なしに、ただ、動いてもらった。
grounding=根付くというそのクラスの大まかなコンセプトだけ伝えて、ディテールは情報なし。
これもいいなと思った。
みなさんのいまの動きとかそういったものが手に取るように見れて、
自由な感じで、
頑張っきてるんだなーってことに、きゅんときた。


限られた時間の中で、いろいろ伝えたいと思うと、一方通行的なワークショップになりがちだ。
でも、これで双方向。
みなさんからの情報を2時間たっぷり伝えてもらった。

そして何よりも思うのは、情報なく、頭の中空っぽで動くのっていいよね。
最高よね。
トレーナーになればなるほど難しくなるような気がする。
時間がたてば、経験を積めば、それは当然できなくなることだから。
だからこそ、あの瞬間を楽しめてもらえたらよかったな....
できるとかできないとか...そんなことは二の次で。

情報がないほうが大胆になれると思う。

ググって、調べて、判断して......何も始らないこともある。
頭の中でストップをかけることが何もない。
それはきっと恋愛も。そして運動も。
ブログ

だよね?

nice!(0)  コメント(0) 

エントロピー増大の法則に抗うために。 [からだ(spirits)]

おはようございます。梅雨って空けたのでしょうか?

ああ...この涼しさが過ぎたら、あの暑い夏が来る。
その前に少しでも寝ておかなくては.........様々な理由をつけて寝てしまう週末だが
私の働くアパートでのトレーニングは黙々と続いている。
日々、その一時間一時間にはそれぞれのドラマがあって、
私は〝運動〟のガイドであはあるけれども、
みなさんの体の反応や変化を見ていると、逆に教えていただくことがあまりにも多くて、
なんとおもしろい仕事をしているんだろうと思う。

〝私ね、生き方を変えようと思うんですよ〟

レッスン後に、通り過ぎる風のようにさらりと
そうおっしゃった女性はアパートでは、最も先輩。
30年後に、私は、同じことを言える女性でいられるのだろうか?
 
うまく言えないが、その意味は、決してBuild Upではなかった
もっと若く、もっと強く、もっと仕事を、もっと元気に、もっともっともっと…...
more more moreではなく…...
むしろ、いままでの自分の既成概念を壊すということ。
健康とは頑丈になること、まるでマンションやピラミッドのような
という工学的な発想を捨てること。

勇敢な女性とは、こういう女性のことなんだろうなと、感動した。

女性であろうと、男性であろうと、いくつであろうと、壊していく。
それは、フレッシュに生き続けていくために。
そういえば、〝細胞は作ることよりも、壊す事の方をずっと大切に作られている〟
という話を思い出した。
私たちの体は絶え間なく、剛勢と分解を繰り返して生きていく。
それが、生きるということなんだと、あらためて彼女に教えていただいた。
__.JPG

※エントロピー増大の法則→宇宙の理(ことわり)。秩序あるものはその秩序が崩壊される方向にしか動かない。温かいコーヒーが冷めていく、きれいに整った机の上が一週間後には無秩序になっていく....etc.


nice!(0)  コメント(0) 

We go back to the AIR…. 米展。 [からだ(spirits)]

__ 1.JPG

先日、六本木のミッドタウンでやっている〝米展〟にやっと駆け込んだ。
農家、日本酒製造、日本全国の米にまつわる産業にかかわる方たちのショートドキュメンタリーに
ものすごく感動してしまって…….
とある農家のおじいさんが、子供の時の話を回想する。
お父さんに〝死んだら何になると思う?〟と聞かれたのだ。
そのとき、自分は〝土になるよ〟と答えた。
するとお父さんは、
〝食物は土から空気を取り入れ呼吸しているから、だから、私たちはまた空気に戻るんだよ。と。
the plants are breathing from the soil ,so them we will go back to the air
それを聞いてから、なんだか死ぬのが怖くなくなって
そうか、いつもそばにある空気に戻るんだと思ったら、ほっとした…..という話。

感じることのできないはずの空気が、ぐっとリアルに感じられた。
呼吸…..ブリージング… feel your rhythm and pulse!
梅雨でも、夏でも、冬でも、いつでも!
__ 2.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 からだ(spirits) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。